医薬品・医療機器 GxP CSV要件に応える
コンサルティングサービス

NEWS

NEWSニュース一覧

NMPA

中国 NMPA :ICH E2B(R3) Regional CN-Item Tagの一部更新(日本語版・オリジナル中国語版)のお知らせ。「附件4-个例安全性报告元素说明」

Vol.6

No.14

中国 NMPA :ICH E2B(R3) Regional CN-Item Tagの一部更新(日本語版・オリジナル中国語版)のお知らせ。「附件4-个例安全性报告元素说明」 China NMPA: ICH E2B (R3) Regional CN-Item Tag partially updated. Appendix 4-Example Safety Report Elements (Japa
…続きを読む

NMPA

中国 NMPA/CDE (No.5) : 医薬品臨床試験中の安全性データ緊急報告に関するFAQ [Q&As]:日本語翻訳版・オリジナル中国語版アップロードのお知らせ

Vol.6

No.13

中国 NMPA/CDE (No.5) : 医薬品臨床試験中の安全性データ緊急報告に関するFAQ:日本語翻訳版・オリジナル中国語版アップロードのお知らせ China NMPA/CDE (No. 5): FAQ on Expedited Reporting of Safety Data during Clinical Trials: Japanese Translation and Original
…続きを読む

AI_ChatGPT

Validation of AI/ML: Artificial Intelligence and Machine Learning: 人工知能と機械学習を利用時のバリデーションについて (概要紹介)

Vol.6

No.12

alidation of AI/ML: Artificial Intelligence and Machine Learning: 人工知能と機械学習を利用時のバリデーションについて (概要紹介) 「AI/ML : Artificial Intelligence and Machine Learning: 人工知能と機械学習を利用時のバリデーションについて」 GxP Application Sy
…続きを読む

NMPA

中国 NMPA/CDE (No.4) : 薬品審査評価センター薬物臨床試験期間安全情報評価とリスク管理業務手順(試行):日本語翻訳版・オリジナル中国語版アップロードのお知らせ

Vol.6

No.11

中国 NMPA/CDE (No.3) : 薬品審査評価センター薬物臨床試験期間安全情報評価とリスク管理業務手順(試行):日本語翻訳版・オリジナル中国語版アップロードのお知らせ Evaluation and Risk Management Procedures for Drug Clinical Trials (Trial) : Japanese Translation & original C
…続きを読む

NMPA

中国 NMPA/CDE (No.3) : 新薬ベネフィット-リスク評価技術指導原則:日本語翻訳版・オリジナル中国語版の HiroPharma [REFERENCE]へのアップロードのお知らせ

Vol.6

No.10

今回は、中国の規制当局 NMPA/ CDEから発出されています、「新薬ベネフィット-リスク評価技術指導原則」のガイドラインの「日本語訳翻訳版」を作成しましたのでご紹介・ご提示を致します。 New Drug Benefit-Risk Assessment Technical Guidance Principles>>: Japanese Translation & original Chinese
…続きを読む

NMPA

中国 NMPA/CDE (No.1 No.2) : 臨床・治験における安全性情報取扱指導原則ガイドライン:日本語翻訳版・オリジナル中国語版の HiroPharma [REFERENCE]へのアップロードのお知らせ

Vol.6

No.9

中国 NMPA/CDE : 臨床・治験における安全性情報の取扱いの指導原則ガイドライン:日本語翻訳版・オリジナル中国語版アップロードのお知らせ Chinese NMPA/CDE: Guideline for the Handling of Safety Information in Clinical and Clinical Trials: Japanese Translation Notif
…続きを読む

ANVISA

ブラジル ANVISA における医療機器登録保有者による現地活動の必須実施要件および通知: 日・英翻訳版・参照原本ポルトガル語アップのお知らせ

Vol.6

No.8

ブラジル ANVISA における医療機器登録保有者による現地活動の必須実施要件および通知: 日・英翻訳版・参照原本ポルトガル語アップのお知らせ。 (Japanese/ English: Portuguese Original) : ANVISA Establishes mandatory execution and notification of field actions by medical
…続きを読む

ANVISA

(日・英翻訳版:原本ポルトガル語):ANVISA ブラジルにおける健康製品の登録保有者に適用される市販後調査に関する規定

Vol.6

No.7

(日・英翻訳版:原本ポルトガル語):ANVISAブラジルにおける健康製品の登録保有者に適用される市販後調査に関する規定 (Japanese/ English: refer Portuguese Original) : ANVISA Provisions regarding post-market surveillance applicable to registration holders of
…続きを読む

大韓民国規制当局(MFDS)の 「薬事法」 -> 「医薬品安全規則」 -> 一部抜粋要件「治験 DSUR報告規制」 の<韓国語 -> 日本語翻訳版>アップロードに関するお知らせ

Vol.6

No.6

大韓民国規制当局 MFDS:「薬事法 34条 臨床試験計画等の承認」で規定されている治験に関連する「安全性に関する規則」の中から、一部抜粋した「第30条 (臨床試験等の実施基準等)とDSURに絞った日本翻訳版(韓国語対訳)」 を作成しました。
…続きを読む

NMPA

NMPA: 「中国 国家药监局」から発出された、化粧品に関する安全性情報報告のガイドラインのお知らせ

Vol.6

No.5

お客さま 各位  株式会社ヒロファーマコンサルティング® 集(あつまる)です。 今回は、2024年4月22日にNMPA: 「中国 国家药监局」から発出されました、化粧品に関する安全性情報報告のガイドラインのお知らせです。 以下に発出ガイドライン(中国語)の URLをお知らせすると共に、それらを(日本語訳)したものを、HiroPharma Website [REFERENCE] にアップロードしてお
…続きを読む

EMA LOGO

2024年 7月 1日(月) ヒロファーマコンサルティングは、事業開始(2019年7月 1日創業)から満5周年を迎えました。5周年記念:EMA(EU) 3つの Pharmacovigilance Regulationをアップロード

Vol.6

No.4

On Monday, July 1, 2024, HiropharmaConsulting celebrated its fifth anniversary since its establishment on July 1, 2019.
…続きを読む

FDA 速報-2:FDA 2024年 4月 1日(月)より、治験報告 (IND study or IND-exempt BA/BE study) でも ICH E2B(R3) ICSR 電子報告での受理を開始

Vol.6

No.3

FDA Breaking News-2: On April 1, 2024, the FDA began accepting pre-marketing ADR reports on ICH E2B (R3) ICSR electronic reports As you prepare to submit ICSRs electronically during the voluntary sub
…続きを読む

AI_ChatGPT

ISPE: Machine Learning Risk and Control Framework:機械学習におけるリスクとコントロールのフレームワーク (概要紹介)

Vol.6

No.2

ISPE: Machine Learning Risk and Control Framework:機械学習おけるリスクとコントロールのフレームワーク
…続きを読む

速報:FDA 2024年 1月16日より、市販後報告 ICH E2B(R3) ICSR 電子報告での受理を開始

Vol.6

No.1

Breaking News: On January 16, 2024, the FDA began accepting post-marketing reports on ICH E2B (R3) ICSR electronic reports On January 16, 2024, FDA implemented the E2B(R3) standard for electronic tra
…続きを読む

FDA FAERS ICH E2B(R3) Validator Web Tool 公開のお知らせ:29-Nov-2023(Wed)

Vol.5

No.15

FDA FAERS ICH E2B (R3) Validator Web Tool Announced / FDA FAERS ICH E2B(R3) Validator Web Tool 公開のお知らせ
…続きを読む

(日本語訳版)ICH E2B(R3) 基準を用いた市販前及び市販後の安全性報告のFDAへの報告:「2023年11月7日 FDA Public Meeting Webinar報告資料」を HiroPharma [REFERENCE] Pageにアップしました。

Vol.5

No.14

(日本語訳版)ICH E2B(R3) 基準を用いた市販前及び市販後の安全性報告のFDAへの報告:「2023年11月7日 FDA Public Meeting Webinar報告資料」HiroPharma [REFERENCE] Page アップロードしました。
…続きを読む