Consulting services to meet GxP CSV requirements
for Pharmaceuticals and Medical devices
NEWS
NEWS

Final rules and guidance on post-marketing safety reporting of FDA combination products (draft)FDA配合製品の市販後安全性報告に関する最終規則とガイダンス(ドラフト)
Vol.1
No.6
Session 4: E2B R3 Regional Requirements for Combo Product safety reporting (BACKGROUND) on page-34-49 今回は「コンビネーション製品の市販後安全性報告に関するFDA最終規則及びガイダンス(案) July 17, 2019」 (Background)についてのサマリーとポイントをお知らせいたします。
…続きを読む

FDA ICh E2B(R3) -continuation-
Vol.1
No.5
FDA ICH E2B(R3) 開始までに何を準備しておくべきか? また、2020年度PV予算へのインパクトは? すでに 上記記載のニュースでお伝えしたように、FDAは、2020年3月に FAERS IIにて ICH E2B(R3) 症例受領・処理システムのFDA内での本番稼働に向けて準備を進めています。 そして、2020年 4月からは、Sponsor Testingとして、申請希望した製薬会社に
…続きを読む

MedDRA Version 22.1 Released
Vol.1
No.4
THE ENGLISH VERSION OF MEDDRA 22.1 IS SCHEDULED TO BE MADE AVAILABLE FOR DOWNLOAD ON 1 SEPTEMBER 2019. (ADDED JAPANESE VERSION INFORMATION) 2019年9月1日(日)- 2日(月)に、MedDRA v22.1 English and Japanese
…続きを読む

Three Major Regulations of Chinese Regulatory Authorities NMPA and Preparation of Japanese and English Translations (updated URLs)
Vol.1
No.3
中国規制当局 NMPA/CDE の主要3レギュレーションと翻訳日・英版作成 NMPA URL更新版:16-Mar-2021 :当局のLink先の移動変更に対応してURL張替えました。 2018年は、中国規制当局(NMPA)の医薬品・医療機器の安全性に関するレギュレーションの発出が続きました。またこの先、2019年から2020年度にも改定・追加の発出があると推察されます。 さて今回は、この中で製薬会
…続きを読む

FDA ICH E2B (R3) Review and Official Announcement in the FAERS
Vol.1
No.2
FDAでの ICH E2B(R3) 対応検討と正式アナウンスが具体的な段階に入ってきました。 すでにご承知のように、FDAでは長年使用してきていた「既存FARES」 PV Systemのバージョンアッププロジェクト(完成後は FARES IIの名称に)が進行中です。今回の News Letterでは、特にFDA ICH E2B(R3)の検討項目の一部をダイジェストサマリーとしてご紹介をさせて頂きま
…続きを読む

Business Partner Agreement with Chinese IT and CRO Vendors as "DeltaMed"
Vol.1
No.1
中国での医薬品システム構築とPV業務支援で豊富な実績がある「DeltaMed」社と「Hiro Pharma Consulting」間で、日本・中国を連携した「サービス・サポート提供を行うパートナー契約」を 2019年8月6日に締結いたしました・ 「DeltaMed」社は、中国でファーマコヴィジランス、メディカルモニタリングとメディカルライティングのサービスを展開しているCRO(Contracted
…続きを読む